このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
巽建装株式会社
TATSUMI-KENSO 

高品質な施工を
リーズナブルな価格で

外壁・屋根の塗装工事から大規模修繕工事まで

外装点検・見積もりは無料で承ります。
ご依頼はお問い合わせフォームから
点検・見積
無料

当社の強み

  • 迅速性
    ご相談・ご依頼に対応する初動の速さ
  • 外装の修繕・改修専門
    公共工事等で培った洞察力で不具合の原因を見極め、
    的確に施工・監理
  • 提案力
    対応できる工種や工法が多く、コストパフォーマンスが
    最適な施工をご提案します‼
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(20px)

  高耐候・低汚染塗料の導入メリット  

  •  維持管理にかかるライフサイクルコスト(生涯費用)が少なくて済みます。
  •  建物が美しい状況が永く続きます。
  •  工事を依頼する段取りの手間や工事期間中の負担が減ります。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

紫外線が外装劣化の最大要因‼

外壁や屋根など建物の外装は、紫外線をはじめ雨、外気温などの影響で表面から劣化が進み、雨漏りの原因にもなるため、建物の寿命に大きく関わってきます。

建物を永く美しく使い続けるためには、塗装工事が重要な役割を果たします。

サイディングやALC、コンクリート、金属製など、外壁や屋根がどんな素材であっても同様で、外装を保護するためには、定期的なメンテナンスが欠かせません。

高耐候・低汚染塗料を使って塗替えすると、建物を使用する期間中の塗装に要する総工事費を抑えることができます。

🌟おすすめ塗料の特長🌟
結合力が強い最高級のフッ素樹脂を使用
従来のフッ素樹脂と比べ、結合力が強い分子構造のため、紫外線に強い‼
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
無機と有機のハイブリッドで最高水準の性能

耐候性の高い無機成分を多く含み、4フッ化フッ素(有機)と最適に配合することで、耐候性、低汚染性、柔軟性を実現‼

表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
省工程で工事費を抑制         

一般的な塗料が3工程なのに対して、特殊な下塗り材との組み合わせにより2工程でも施工できるため、状況に応じて、短工期かつコストパフォーマンスが高い施工も可能‼

表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
ライフサイクルコスト
POINT

塗装が長持ちすると、どれだけお得か‼

無機有機ハイブリット塗料を用いて施工すると、一般的なシリコン樹脂塗料より10%程度の工事費が増えます。(施工面積500㎡以下で算定)

しかし、30年間にかかるライフサイクルコスト(生涯費用)で見ると、総費用は15年に1回塗り替えた場合の約60%10年に1回塗替えた場合の約40%の費用で施工できます。

余白(20px)

修繕・改修工事の事例

塗装 
シート防水
塗膜防水
シーリング
タイル張替え
タイル補修(エポキシ樹脂注入)
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込み)
対応可能な工事の種類
塗装工事 
(外壁、屋根、塗床、内装) 
屋根工事 
(カバー工法、葺替え)
タイル工事 
(張替え、エポキシ樹脂注入工法) 
内装仕上工事
(壁クロス、床シート)
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
防水工事
(シート防水、塗膜防水、シーリング)
板金工事
(板金、金属サイディング)
下地補修工事
  
石綿除去工事
  
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
足場工事
  
樋工事
  
左官工事
  
外構工事
  
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
余白(20px)

予防保全がおすすめ‼

外壁や屋根など建物の外装は、紫外線をはじめ雨、外気温などの影響で表面から劣化が進み、雨漏りの原因にもなるため、建物の寿命に大きく関わってきます。
建物を永く美しく使い続けるためには、塗装工事が重要な役割を果たします。
サイディングやALC、コンクリート、金属など、外壁や屋根がどんな素材であっても同様で、建物の外装には定期的なメンテナンスが欠かせません。

劣化し過ぎると、建材の取替えなど余分な作業が増えるため、工事費が高くなる場合があります。
建物の劣化状況を見ながら早めに修理を行うと、美しい状態を保ちながら躯体など内部の大切な部分も護られます。
建物維持のライフサイクルコスト(生涯費用)を抑えつつ長寿命化につながりますので、外壁や屋根は予防保全のタイミングで修理することをおすすめします。
余白(20px)

よくあるご質問

Q
点検や見積もりは、本当に無料なのでしょうか。
A

外壁など外装の点検や見積もりは、無料でさせていただきます。
工事費の予算化など必要な場合は、劣化点検の結果報告や修繕・改修方法の提案なども併せてご用意させていただきます。

Q
再塗装したら、どのくらいの期間、塗装の効果は持続しますか。
A
塗装効果の持続期間は、外部環境に影響だけでなく、使用する塗料の種類によって変わります。
アクリル系、ウレタン系、シリコン系、フッ素系、無機系の順に、おおむね耐久性が高くなります。
現在は、フッ素系と無機系のハイブリッド塗料など、さらに耐久性の高い塗料も開発されており、建物のライフサイクルコスト(生涯費用)の視点からお勧めしております。
Q
どんな塗料がオススメですか。
A
足場代や人件費など塗料以外の費用負担を考えますと、できるだけ長持ちする高耐候性で低汚染性の塗料をお勧めします。
Q
どんな工事を頼めますか。
A
建築工事でしたら、どんな工種でも承ります。
外装工事に関しましては、塗装を中心に、単独工事の施工から複数工種の一括管理まで請け負っております。
電気工事や水回り工事などについてもご相談ください。
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

お客さまの声

Aさま
何度も修理していた外壁からの雨漏りですが、塗装の際に解消していただき、たいへん感謝しています。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
Bさま

外壁と屋根の塗替えにあたり、色使いのアドバイスがすごく参考になりました。おかげさまで、家の印象が以前より素敵になりました。ありがとうございました。

見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(20px)
余白(20px)

会社概要

会社名
巽建装株式会社
代表取締役
和田 雅史
所在地
(本店)
 〒562-0022
   大阪府箕面市粟生間谷東7丁目5番8号
(本社)
 大阪府茨木市
事業内容
塗装工事、各種改修工事、大規模修繕工事
建設業許可
大阪府知事許可(般-7)第76351号
有資格者
一級建築施工管理技士、石綿作業主任者
創業
1968年(昭和43年)  5月
設立
1987年(昭和62年)11月
経営理念
謙虚な姿勢と感謝の心をもって、お客さまとビジネスパートナーの喜びの波紋を拡げる。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。